おすすめイベントのご紹介

ソノリテがおすすめする6月のイベント情報をご紹介します。
学びのかたちをつくる会 Vol.2「まざる・かわる・はじまる」
主に建築にかかわる人たち、保育や教育の関係者、行政関係者が集い、新しい学びのかたちの可能性を探求する「学びのかたちをつくる会」。
福島県大熊町で0〜15歳が共に生活し学ぶ「学び舎ゆめの森」を会場に、2日間のワークショップを開催されます
東京こどもアンサンブル 大阪・関西万博 特別コンサート出演
一般社団法人エルシステマ・ジャパン が運営する東京こどもアンサンブル。視覚障害の子どもたちが参加しやすい環境を大事にしながら、インクルーシブな社会づくりに共鳴する子どもたちなら誰もが参加できる、高みを目指すコーラスの活動を行っています。
その東京こどもアンサンブルが、大阪・関西万博での特別コンサートに出演し、カナダ国立芸術センター管弦楽団と共演します。
- 日時: 2025年6月6日(金) 18:00~20:00())
- 会場: 大阪・関西万博 EXPO ホール「シャインハット」
※観覧には大阪・関西万博会場に入場する入場チケット・来場予約が別途必要です。
- コンサートについては、プレスリリースに詳しく掲載されています。報道機関向けのものですが、ご参考ください。こちらから。
- この機会に来日するカナダのエルシステマ団体とエルシステマ・ジャパンで活動する子供たちとの交流を支援するクラウドファンディングも開催しています。(5月28日(水)23時まで) ご支援はこちらから。
畠山重篤さん お別れ会 「畠山重篤さんと森は海の恋人を想う会」
宮城県気仙沼市を拠点にカキの養殖を行いながら豊かな海を守るために水源の山に植樹する「森は海の恋人」運動に取り組んできた、漁業者でエッセイストの畠山重篤さん(特定非営利活動法人森は海の恋人代表)が去る4月3日にご逝去されました。この度、お別れの会が開催されます。当日は、講演会、交流会、立食パーティー、パネル展示などが予定されています。
- 日時: 6月22日(日)12時~15時30分
- 場所: 東京大学 伊藤国際学術研究センター/ 東京大学本郷キャンパス
- 参加費: 15,000円(予定)/NPO会員 10,000円(予定)