2025/10/23(木)オープンソノリテ会のご案内

NPO活動を行っている方やこれから活動を始めたい方、そしてNPO活動を応援したい方がともに学び、交流できる場、 ソノリテ会。
毎回ゲストをお招きしてお話を聴くだけでなく、参加者同士で気づきをシェアしたり交流したりできる、リラックスした雰囲気の会を大切にしています。
次回開催は10/23(木)です!
オープンソノリテ会 優れた起業家が実践する「5つの原則」エフェクチュエーション
「エフェクチュエーション」とは、米国のアントレプレナー・マーケティングの最新理論。不確実性の高い状況で起業家やイノベーターが用いる、「手持ちのリソース(手段)から出発し、そこからできることを見つけていく」という意思決定のアプローチです。
営利、非営利にかかわらず事業を創出したり支援者を拡大しようとしている方たちの行動変革のヒントになるのではないかと思い企画しました。初めての方も大歓迎です。どうぞお気軽にご参加ください。
ゲストスピーカー:中村龍太さん
著書『エフェクチュエーション 優れた起業家が実践する「5つの原則」』(吉田 満梨氏との共著)にて「日本マーケティング本 大賞2024」を受賞
※ご経歴はこちらをご覧ください。
※ソノリテのサイトでもご紹介しています。→こちら
【エフェクチュエーションの特徴】
- 「目的」ではなく、手持ちの「手段」から生み出せる効果(effect)を重視する
- 「予測」ではなく「コントロール」によって対処する
- 予測や計画を重視するコーゼーション(因果論)が通用しない、不確実な状況でも有効
- 特別な天才の思考法ではなく、どんな人でも学習して身につけられる!
【こんな方にお勧め】
- 自分で新しい事業を立ち上げようとしている方
- これまでになかった新しい課題に取り組んでいる方
- 見通しが立ちづらく不確実な要素が多いことに取り組んでいて、もどかしい思いをしている方
テーマ: 優れた起業家が実践する「5つの原則」エフェクチュエーション
〜理論を活用し事業創出や支援者拡大のヒントをつかもう〜
■日 時:2025年10月23日(木)17時00分~19時00分
※Zoomによるオンライン開催です。接続先URLは前日までにお申込みの方へお知らせいたします。
■参 加 費: 無料
■対 象: どなたでもご参加いただけます
■ゲストスピーカー: 中村龍太氏
■主な内容:
中村龍太さんから、エフェクチュエーションの概要、5つの原則※についてレクチャーいただき、実践につなげられるよう参加者によるグルーワークを体験していただきます。
※5つの原則とは?…「手中の鳥」の原則・「許容可能な損失」の原則・「レモネード」の原則・「クレイジーキルト」の原則・「飛行機のパイロット」の原則
- 中村龍太さんからレクチャー
- 質疑応答
- 参加者でグループワーク
■お申込み: こちらのフォームからお願いいたします
■お問い合わせ先:こちらからお問い合わせください。 担当:小林(株式会社ソノリテ)