お知らせ
年末年始の営業日のお知らせ

2023年もあとわずかとなりました。 今年も大変お世話になりました。心より御礼申し上げます。 年末年始の業務については、下記の日程でオフィスでの業務はお休みさせていただきます。 2023年12月28日~2024年1月4日 […]

続きを読む
もっと知りたいNPO
ファシリテーションが会議・組織・社会を変える!第31回・「リーダーシップ」への応用(その1)

複数の人が集まる場が、「響きあう関係が醸される民主的な時間」「新しい価値が紡がれる創造的な空間」になるよう働きかけることを通じ、人や組織の思考や行動、関係性にポジティブな変化をもたらす。このような「ファシリテーション」と […]

続きを読む
もっと知りたいNPO
事業承継サミット~NPOの事業承継について考える

NPOサポートセンターさんが主催する「事業承継サミット」に参加してきました。 事業承継、考えたことありますか? NPOの場合、想いのある代表者と数名の役員さんで活動をスタートし、気がついたら10年も20年もたっている、み […]

続きを読む
もっと知りたいNPO
NPO法25周年記念フォーラムに参加して

「NPO」と聞いて、知らない人はほとんどいない時代になりました。 昨今は、新聞やテレビでもNPO法人という言葉をよく目に、耳にしますし、テレビドラマでもNPO法人がけっこうリアルに描かれていたりします。 NPOは、広義の […]

続きを読む
もっと知りたいNPO
ファシリテーションが会議・組織・社会を変える!第30回・「かかわり」のファシリテーション(その4)

▼気づいた/感じたことは、積極的に口にする!  ここで1つ、私自身の失敗談を。  ある連続ワークショップの、最終回での出来事です。これまでに話しあってきたことを「企画」という具体的な形にするのがゴールだったのですが、いく […]

続きを読む
お知らせ
環境活動への助成金 公募受付中です

数日前、アラブ首長国連邦でCOP28(気候変動枠組み条約第28回締約国会議)が行われ、世界全体の再生可能エネルギー設備容量を2030年までに3倍にするという誓約に日本を含む多くの国が賛同しました。 さて、環境活動、といっ […]

続きを読む
もっと知りたいNPO
ファシリテーションが会議・組織・社会を変える!第29回・「かかわり」のファシリテーション(その3)

▼真に「応える=聴く」ための3つのポイント!  「応える」ことの第一歩は、「聴く」ことです。「聞く」のではなく、「聴く」こと。どう違うのか? それは、文字の中にヒントがあります。「聞く」はもんがまえに耳。「耳で聞く」こと […]

続きを読む
もっと知りたいNPO
ファシリテーションが会議・組織・社会を変える!第28回・「かかわり」のファシリテーション(その2)

▼共有―共感―共鳴―共創のステップを意識する!  さて、ではどうすれば、組織の中に対話や討議の文化を育んでいくことができるのでしょうか?  これまでの経験から、対話や討議においては、基本的に下の図表のような4つのステップ […]

続きを読む
もっと知りたいNPO
ファシリテーションが会議・組織・社会を変える!第27回・「かかわり」のファシリテーション(その1)

「組織を変える」といっても、あらゆる組織は人の集団から成り立っている以上、基本は「人と人とのかかわり」にいかに働きかけるかがポイントとなります。そして、組織の中で「人と人とがかかわる」局面の多くは、「話しあい」であるとい […]

続きを読む
お知らせ
NPO法人まちの食農教育さんがSchool Food Forum2023を開催

こんにちは。ソノリテインターンの松田理沙です。 朝晩は随分と寒くなり、秋の深まりを感じる今日この頃です。皆様お変わりなくお過ごしのことと存じます。  さて、10/15・16の2日間にわたって、ソノリテのクライアントである […]

続きを読む
もっと知りたいNPO
ファシリテーションが会議・組織・社会を変える!~第26回・ファシリテーションとは?(その3)

▼人や組織の思考や行動、関係性に変化をもたらす!  さて、このように見てくると、これまでのブログで見てきたような「会議のファシリテーション」は、次のように定義することができるかもしれません。 (会議の)ファシリテーション […]

続きを読む
もっと知りたいNPO
ファシリテーションが会議・組織・社会を変える!~第25回・ファシリテーションとは?(その2)

▼「たし算」ではなく「かけ算」の場をつくる!  それでは、ファシリテーションによって、どのようなメリットがもたらされるのでしょうか。  堀公俊さんの定義には、「集団による知的相互作用」という言葉がありました。これは、「三 […]

続きを読む